今日は色々と大事な商談があり、KEI-SKI事務所があるハンクスの会社へ行ってきました。
たくさん大きなことがこれから出来そうでわくわくしてますよ。
そして久々にKEI-SKIの工場へも行ってきました。
既に受注しているスキー板の製造を工場長の小森さんを始め、古川さん、吉田さんが一台一台綺麗に作っていました。
こういう作業を見ると、やっぱりKEI-SKIの「こだわり」というものが伝わってきますね。
その中でもMJモデルがたくさん目に付きました。
まだショートスキーだけの製造段階でしたが、最高にテンション上がりまくりっす!!
注文していただいたみなさん、KEI-SKIの職人が丁寧に魂を込めて作ってくれていますので、納品まで首をなが~くしてまっててください!!
最高のスキーが出来上がってくること間違いなしですよ!!
そして購入していただきありがとうございました!!
全国のMJスキーを購入していただいたみなさんと「MJ kiroro祭り」な~んてできたら最高だべな~
企画してみよっかな・・・・(笑)
したっけ。ももじゅん。
- 2010/07/27(火) 22:42:49|
- 未分類
-
-

今日はひさ~びさにサーフボードのリペアをした。
スキーでもなんでも、自分の道具を治したり手を加えると愛着がわいてくる。
この板も4~5年は使用しているけどこうやってみるとまだ使えるね。
道具は大切に使用すれば、技術もアップする!?…かな(笑)
次の波乗りが楽しみ!
したっけ。ももじゅん。
- 2010/07/23(金) 00:10:54|
- 未分類
-
-

今朝、五時起きしてキロロまでの道のりを自転車で通勤してきました。
なまら疲れたばぃ。
夕方後、今日から開催された大通公園でのビアガーデンに足を伸ばしてきましたよ。
美味しいお酒が飲めました!!
ありがとうございました!
是非皆さん揃ってキロロへ遊びに来てください!!
- 2010/07/22(木) 00:12:53|
- 未分類
-
-
快晴でした。

今日は冬に向けてのミーティングを粟野さんが指揮をとりながら話し合いました。
どんなプランがお客様にとっていいのか、そしてどんな新しいことができるのか・・・などなど。
こういう営業ミーティングに参加するのは初めてだったので少々緊張しましたが、これも経験です。
みんな話をふってくれたりしてくれたので、自分の意見が言いやすかったですね。
ありがとうございました。
かなりたくさんの良いアイディアが出されていたので期待して待ってましょう。
[7月20日 kiroro。]の続きを読む
- 2010/07/20(火) 23:18:22|
- 未分類
-
-
暑い。
外にいると何がなんだかわからなくなるようなうだる暑さ。
突っ立っているだけでTシャツがジメジメしてくる。
海いきてぇ。。。
先週末で全国すべてのカスタムフェアーが終了しました。
みなさん、良い商品をGETすることができましたか??
・・・・・・
うん、うん、
そうですか。
関係者の方々も一生懸命頑張ってくれていましたしね。
10~11シーズンが待ち遠しいです。
[この猛暑はいつまで続くん??]の続きを読む
- 2010/07/19(月) 23:01:56|
- 未分類
-
-

おばんです。。
今日はミズノ札幌支社へ行ってきました。
来春からのモデルの展示会です。
展示会と言っても来春からのモデルですから、まだ店頭には並んでない品ばかりです。
皆様より一足早く品物を物色してきましたよ~~!
物凄くいいデザインやカラーなどが使われていて、とても気に入りました。
その中でもやっぱり目立っていたのが、最近日本中に感動を与えてくれたWCサッカー!
黄色のミズノシューズがトレードマークになった本田選手ですが、その活躍した記事がたくさん展示されていました。
なんか同じメーカーを使っている選手が活躍するとうれしいですね!!
思わずその場でイエローシューズを注文してきちゃいました(笑)
これを履いてサイド系トレーニングを頑張りますよ~!
なんでも揃ってしまうミズノ製品は最高です。
したっけ。ももじゅん。
- 2010/07/14(水) 23:53:45|
- 未分類
-
-

兄貴教師とはなまる回転寿司へ寿司を食いに連れて行ってもらいました。
なんではなまる回転寿司か!? っていうと、以前にナショナルデモにももじゅんが認定されたら兄貴教師がはなまる回転寿司に連れてってくれる約束をしてくれたんで今回は行ってきたのです。
かなり食いまくったわ~!
炙りサーモン最高!!
兄貴教師、ゴチっす!!
デポ社長も駆けつけてくれて楽しい食事ができた。
ありがとうございました!
したっけ。ももじゅん。
- 2010/07/13(火) 00:27:42|
- 未分類
-
-

今日はチームK&Hのナイター練習会に参加してきました。
久々に団体で練習をすると楽しいし!!&気合いが入るぜ。。。ムフフ…
またみんなの中に入れてもらいに行こうっと(笑)。
前回のblogでたくさんの応援メッセージをいただきありがとうございます。皆さんの愛情がたくさん伝わってきました。
俺って本当に幸せな野郎です。
これからもよろしくお願いします!!
したっけ。ももじゅん。
- 2010/07/07(水) 00:14:19|
- 未分類
-
-
今日までたくさんのことが俺のスキー人生の中でありました。
アルペン時代に頂点からどん底まで経験した10代。
一旦スキーをやめるもののアルバイト感覚で再始した20代前半。
知らず知らずのうちに、「仕事」というものよりも「スキー」のことばかり考え始め スキーがしたくて スキーができる場を求め スキーを仕事としてできる環境 造園業 と ばんけいスキー学校で今まで働かせてもらいった20代後半から現在。
泥まみれになりながらもスコップ仲間と共にしてきた造園業。
指導員から SAJデモ Nデモ へとこんな俺を大きく成長させてくれたばんけいスキー学校。
たくさんの方々に支えられ 助けられ 応援してもらい 今の百瀬純平がここに実在しています。
本当に言い切れないほどたくさんの方々に感謝しています。
みなさん、本当にありがとうございます。
そして皆様に感謝の気持ちと、これからの百瀬純平の新たな気持ちを兼ね揃えてお伝えすることがあります。
本日、7月一日より百瀬純平は新たなステップアップを目指し、新しいフィールドに移る事が決定いたしました。
札幌からも車で1時間前後と近郊のリゾート施設。
kiroro です。
この大きなフィールドで新たなスキーの楽しみ方、技術を身に付け、そして皆さんとお会いできるように日々努力し頑張っていきます。
これまで応援してくれた皆様、本当にありがとうございます。
そしてこれからも百瀬純平を宜しくお願い致します。
したっけ。ももじゅん。
- 2010/07/02(金) 00:58:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15