今日は今年一年を締める大晦日!!
そんな日にぴったりのことと言えば・・・・
スキー!!
やっぱ俺ってスキーバカかも・・・(笑)
札幌市内の元スキー場からドロップして極上パウダーセッションに出掛けてきました。
それも今シーズン初セッションとなる金閣寺メンバーでね。
カメラマンは佐藤圭さん。
初めての圭さんとのセッションにはちょいと緊張気味のぼくちんでしたけど、圭さんはスノーボーダーでとても優しい人。
俺が右ターンと左ターンを間違えたり、雪山ジャンプのところを木に激突したりしても圭さんスマイルでその場を持ち上げてくれて・・・
圭さんありがとうございました!!また機会がありましたら宜しくお願いします。。。
金閣寺BCキャプテンフジケンをレンズで追う圭さん。

完全にダウパーに食われていったキャプテン村上。

この後は・・・

笑顔だったんでゆる~す(笑)
2009年度はたくさんの方々に助けられました。
ありがとうございました。
また来る年2010年度もよろしくおねがいします。
皆さんにとって来る年が良い年でありますように・・・
良いお年を~~!!
スポンサーサイト
- 2009/12/31(木) 22:49:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨夜、無事に北海道に到着!!
年末の空港は激混みじゃ、、、。。
今回お邪魔させてもらってきた瑞穂ハイランドスキー場はすっげー、雪!!雪!!雪!!
そして朝一なんかは粉雪ダウパー!!!
マジ、ごっつぁん!!
三日間、共にしてくれたミズノビクトリーキャンプに参加された皆さん!!

たくさんKEI-SKIを履いてくれてありがとうございました!!
ほら、一番手前のヤタジュンさんは講習中、ず~んっとKEIを履いてくれてましたよ(ピース!)

ありがちょー!!
そして四日目は瑞穂スキー場隣のスキー場スクール、テングストンスキースクールの皆さんと研修会をしてきました。

みなさん、ありがとうございました!!!!!
- 2009/12/31(木) 00:48:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

昨日から島根と広島の県境に位置する瑞穂ハイランドスキー場にきてます。
雪質はなまら良好!
はっきし言って北海道に負けてません。。。
今回のキャンプでは俺の相棒のKEI-SKI板も試乗もしてもらってます。
かなり高評判でっせ!
そして西日本のスキーヤー、なまら熱いね!!
みんな真剣なのね。
明日でキャンプは最終日。
いい天気の一日になりますように、、、
- 2009/12/28(月) 00:27:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
第一回、ももじゅんスペシャルレッスンが無事に終了いたしました。
雪不足に悩まされながらもスキー場の方々が良いバーンを作り上げていてくれて感謝感謝!
今シーズン、初ばんけい、初稼働、そして初の新しいスキー学校。
何もかも「初」で新鮮味がありましたね。
なんだか、初心忘れべからづ、といったところをヒシヒシとホームゲレンデばんけいに教えてもらった感じがします。
さ、明日からまた頑張るべ!
参加されたみなさん、ありがとうございました!!
第二回も是非参加下さい!
- 2009/12/23(水) 19:07:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今日は久々に焼肉をたらふく食ってきた。
いや~、この時期に焼肉を食うことはなかなかないのから、俺的には大満足!!
一緒に行ってくれたのはK2の時にお世話になった渡辺さんと宮城県ミズノオピニオンの高子師匠。
スキーもいいけど、こうやってスキー仲間と食事に行くのもいいね!
ん~、食った食った~。
明日からは、群馬県の鹿沢スノーエリアへ竹鼻キャンプのお手伝いをさせてもらいに行ってきます。
参加されるチームエスグローのみなさん、盛り上がって参りますよ!!
- 2009/12/18(金) 01:12:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

Kiroroスノーワールド、
木も何もこんなんなっちまっとります(笑)
今日はKEI-SKIの練習会。
悪気は全くもってないのですが、、、我満コーチの、、、おケツです…。。。
- 2009/12/17(木) 12:07:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨夜のニュースでは雪の便りがたくさん伝えられてましたね。
ただ今、Kiroroスノーワールドへ向かう途中です。
凄い雪!!
スキーヤーには嬉しい季節が本格的に到来です!
- 2009/12/17(木) 08:23:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年もスキーグラフィックで3ヶ月連続カラー連載に、モデルとして出させていただきます!!
文書はおなじみの森脇俊文先生。 先生のブログは
こちら!!
さすが、常に人と違った言葉を追い求めている先生です。

今年のテーマは「心・技・体」。
内容を読んでみると・・・・・・・・ふむふむ。
ものすご~く「良い事」が解りやすくかかれております。
これについては俺も同感です。
今この「良い事」が気になってしまった
そこのあなた!! 書店でチェックするべし!!!!!昨年は右脳左脳から始まりましたこの森脇連載。
今年はどのようにつながっていくのでしょうか・・・
スキーグラフィックから目が離せませんな。
- 2009/12/11(金) 23:57:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
12月23日(祝日)札幌ばんけいスキー場にて09~10年シーズン
ももじゅんスペシャルレッスン (略してももスペ)
第一回目を行います。
身体の動かし方でスキーの動きが変わる!!
こんなことやこんなこと、そしてこんなことまでも!!!!!
笑。
是非参加してみてください!!
お待ちしてます!!

詳しくはももスペをクリックしてくださいね!!
- 2009/12/10(木) 00:37:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ヤバイ!!
あまりにも集中しすぎて腹が減ったことも完全に忘れ、ひたすら雪の上に立ちつづけてたっしょ。
今日は小6のマサヤ君と一緒に練習してきた。

今の小学生はうまいねぇ~~
一緒に滑っている間にももじゅん×2名になってたっしょ!!
完全に俺のものを盗み取ってったナ、こりゃ・・・(笑)
あ、
盗んでない!?
笑!
多分俺の脳みそレベルが小学生と同じくらいだから伝わりやすいんでしょう(汗)
それにしても子供は元気があっておもしろい!!
今度はたくさんの子供達を誘って一緒に練習したいな~。
今日のオーンズは見た目的にいい感じだったのに・・・

こんなアイスクラッシュの上で滑っていたんで、足場がほとんどなかった。
- 2009/12/04(金) 23:50:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おばんです。
今日はそんなに偏頭痛がしなかったのでナイターオーンズへ繰り出してきました。
心配してくださった皆様、ご迷惑をおかけいたしました。
けど今のももじゅんはピンピンしてます(笑)
練習内容はストックワーク!!
もの凄くももじゅんはストックワークがへたくそなので鍛えなおしてきました!!
結果、
ん~、
やっぱしへたくそでした。。。
ストックワークがうまくなりてぇ。
早くここのオーンズもゲレンデが広がらないかな~。
- 2009/12/01(火) 00:20:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6