
今日は島根県のミズホハイランドスキー場に来ています。
雪不足で悩まされてはいるものの社員の方々が一生懸命に作った雪でコンディションは最高!
それでは久しぶりのスキーを楽しんできます!
スポンサーサイト
- 2008/12/27(土) 08:21:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今日は東京のスキーショップが立ち並ぶ神田へ行ってきた。
平日というのもあってかそんなに混み合ってはいなかったけど
色々なお店を探索して回ってみた。
ほとんど全店回ったかな~、
町の雰囲気いいね。
オレが使わせてもらっているスキーストックメーカー
retailer(リテーラー)

今日はこのポールの販売店
ワンゲルスポーツ店にお邪魔してきた。
このストックは自分の手に合ったグリップやストラップ、
自分の好きなカラーなど全て自分流オリジナルに仕上げることが出来る。
自己流スタイルを出したいのであればリテーラーですね◎
石倉さん、お店の皆さん、
ご苦労様です!!
また遊びにいきま~す◎
今夜の夕食はこの方々とご一緒しました!
三宅さんと奥野さん。

いつも応援していただき
あざ~っす!!
お疲れの中、わざわざありがとうございました!!
- 2008/12/26(金) 02:20:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
まずこのお方を無しでは今回の休日を語れない。
横浜ローカル今pさん↓

仕事を早引きして横浜の最高のスポットへ案内してくれた!
今日はたくさんの写真をアップしますのでお楽しみ下さい。
まずはここ。
横浜といえば
元町中華街!!

歩いているだけで食欲が何倍にもふくれあがってくる。
片手にご飯茶碗を持ちながら匂いだけで白ご飯が食えてしまいそうなくらい良い匂いの通りだ。
中華街のあとは横浜のパタゴニアショップにお邪魔してきた。
オレと同じSAJデモを神奈川県連で活動している佐藤たくま君。

今年も頑張ろ!!
続いてはこちら↓

この夜景、なまらやばいです。。。
横浜の
みなとみらい21ではクリスマスイブの夜6時から9時まで
ビルの中のオフィス全て照明を点灯しイブを盛り上げることをしているんです。
だから横浜ローカルの人たちの年に一度しか見られない貴重なイルミネーションなんですyo。
今pさん、
最高の横浜デートに連れて行ってくれて
ありがとうございました◎その後の飲み会も最高に楽しかったっす!!
皆さん、ありがとうございました!!・・・また364日後に(笑)
- 2008/12/26(金) 01:52:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日まで福島の猫魔スキー場に行っました。

のもすご~く良い雪と良い斜面に出会い久々にエンジン全開になりましたね~!!
楽しかった~~~!!一緒に滑ってくれたチーム高子の皆さん、
あざ~っす!!今日は久々の休日で東京の西国分寺にいます。。。
な~んにもせずにクリスマスイブを過ごしてるももじゅんです。
寝た~~(笑)これから横浜に観光でもいってこよww
- 2008/12/24(水) 13:17:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

福島県の猫魔スキー場にいます。
ゲレンデ状況は石も少なくといったところかな。
ここ、猫魔スキー場は初めてのゲレンデだったんですが、かなり良いバーンがセットされてました!!
今日のオレの目的はトレーニング!
その目的の的を芯からずらさず思いきり行えたのは、一緒に練習に付き合ってくれた皆さんのお陰。
ありがとうございました◎
明日は今日お世話になった方々にお礼のをする日。
オレもがんばるので皆さんも頑張りましょ!
- 2008/12/23(火) 00:41:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎年この時期に鹿沢で行われている竹鼻キャンプ。
このキャンプにはたくさんの竹鼻さんのファンの方々が集まる一大イベント!!
このイベント呼んで頂いてから今年で三年がたつ。
このキャンプは俺を一年一年成長させてくれる。
それは指導者としての俺と人としての俺を。
皆さん、いつも暖かく見守って頂きありがとう。
オレ、
がんばる◎
- 2008/12/21(日) 22:19:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今日は鹿沢スノーエリアに来てます。
見てください、このコンディション!!
最高っしょ!!!
- 2008/12/20(土) 08:44:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

この画像、何をするものか分かります?
最近飛行機に乗車したかたならわかると思うんですけど、ボディチェック機の所でペットボトルの中身をチェックする機械です。
今日、このチェック機の前である事がおこりましたのです。。。
それは言葉の壁を感じさせられる出来事。
オレのペットボトルがチェックされいるとき、後ろからボディチェック機を通過してきた女の子が係員と…
係員「ペットボトルの中を調べていいですか?」
女の子「…?」
係員「この中を調べていいですか?」とペットボトルを指差す。
女の子「!」
突然ひらめきコカ・コーラ500を持ちキャップを開けてゴクゴクと一気飲みを開始!!
係員も新人さんみたいだったらしく止めるとこなくそのまま…
実はその女の子、日本人でなかったんです。
きっと係員に指差しされた時に飲めと言われたと勘違いしてしまったのでしょう。。。
言葉の壁ってそんな身近にもあるみたいです。
- 2008/12/19(金) 23:21:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
も~ぉ~ い~くつ~ね~る~と~~
お~しょ~お~が~つ~~
・・・
只今、年賀状作成に追われています。。。
早く仕上げないと元旦に間に合わない、、、トホホ。
がんばろっ!!
明日から竹鼻さんのキャンプお手伝いで群馬県鹿沢スキー場に行って来ます。
ミズノブランドに衣装変えをした竹鼻さんを見るのが楽しみですvv
キャンプ参加される皆さん、宜しくお願いします!!!
ももじゅんスペシャルレッスン
日程 1月25日(日)
場所 ばんけいスキー場
対象 級別1級以上
レッスン料 8000円 (ばんけいスキースクール会員様は6000円)
※レッスン料の中にリフト券代、傷害保険を含む
レッスン時間 10:00~15:00
人数 定員10名(定員になり次第締め切らせていただきます)
申し込み バンケイスキー学校受付
011-641-3232
- 2008/12/18(木) 16:54:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今期のももじゅんはやりますyo!!
毎年、修行をさせてもらっているばんけいスキー場。
ここバンケイはレッスンに相応しい斜度と環境がもの凄く充実している。
普段、レッスンから練習から何から何まで行っている馴染み深いこのゲレンデで
僕のスペシャルレッスンを企画することになりました!!
皆さん、スキー技術で悩んではいませんか??
この機会に僕と一緒にお悩みの糸口を探してみましょう!!
ももじゅんスペシャルレッスン日程 1月25日(日)
場所 ばんけいスキー場
レッスン料 8000円 (ばんけいスキースクール会員様は6000円)
※レッスン料の中にリフト券代、傷害保険を含む
レッスン時間 10:00~15:00
人数 定員10名(定員になり次第締め切らせていただきます)
申し込み バンケイスキー学校受付
011-641-3232
- 2008/12/17(水) 01:30:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今から6年前に通っていた配管設備専門学校の知識を活かし
今日は知人の家へ職人として行って来た。
専門学生だった当初は設備屋さんの経験を積んでから自立して
生活をして行こうと考えていた事もあって
基本となる部分は少々頭に入っている。
しかし水周りは一歩間違えば大惨事にもつながりかねない。
緊張が走る。
明日もまだ作業が残っているので気は抜けない状況。
早く寝て、今日フルに活用した脳を休ませなくては・・・
- 2008/12/16(火) 01:26:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
初めてのホワイトデポキャンプは無事に終了することが出来ました!!
これも参加された方々や心温かく迎え入れてくださりましたキロロスキー場の皆様のお陰だと思っています。
ありがとうございました!!!さてさて、今日のキロロコンディションですが、
粉上の雪・お空ピーカン・気温-10℃!!どれもこれも
文句無し!!
それにしてもこんな雪化粧付いた樹木は久々にみましたね~。

最高のコンディションで二日目を終えれたことに感謝です。
- 2008/12/15(月) 00:31:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ホルクルデポキャンプ初日。
最高の雪質と最高の参加者に恵まれて初日を終了しました。
今期よりKiroroは物凄い変わりました!
その中でも夜の食事にはみんなビックリ!
この驚きは宿泊したひとでないと味わえませんね◎
機会があれば一度行く価値なまらありです。。。
ブッフェ…( ̄▽ ̄)へへへ。
食べ過ぎました(笑)
- 2008/12/14(日) 00:26:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ明日からキャンプ開始です!!
もの凄く期待と期待と期待が入り混じってます!?
(笑)ふふふ。。。
キロロの深雪に綺麗なシュプールを刻み込んでくるぞ~!!
この雲のような大きな曲線を・・・

画像をクリックして見てみてください。
本当にシュプールのあとのように見えますyo!
- 2008/12/12(金) 22:28:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
見る人が見ればわかる。

この名刺、かなりのレアもの!
今ではナショナルデモにまで昇りつめた白土晶一デモ。
昔はこんなんで無かったぁ~な~(オレも含め色々と・・・)
この名刺が物語ってる。。。うん。
年齢を重ねるごとに落ち着くもんだね。
スキーグラフィック1月号に晶ちゃん特集が
バシッと
カラーで載っていますので
最寄の書店でcheckしてみてください!
オレも先月に続き森脇さんのモデルで載っていますのでそちらもcheckしてくださいね~~!
もう一度,
一呼吸おいてからじっくりとご覧下され。。。
・・・
早稲田っす。
- 2008/12/11(木) 23:25:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日、オレの所属しているバンケイスキー学校の後輩の
ちょ~スキー大好きノブタカが秋刀魚を持って遊びにきてくれた。
いつもはノブのおじいちゃん家の野菜などをたくさん持ってきてくれては、
お互いに筋肉自慢をそこで披露する。。。
とても他人様にはお見せできるような始末ではでは無いことは確か(笑)。
今日はとにかくお互い夏に鍛え上げた肉体で
りんごをカチ割れるか
握力一発勝負!!
。。。。。(笑)
冗談です。。
いつもいつもありがとね◎
ノブを含めホワイトデポテクニカルキャンプにお申し込みをしていただいた皆様、
ありがとうございました!!
今週末は大いに盛り上がって参りましょう!!!!!
- 2008/12/10(水) 23:25:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日までスキーカレッジの講師として国際スキー場に行ってきました。
いや~、
楽しかったっすね~!
マジで(笑)。
研修会もかねているので今年の研修会テーマはもちろん行ったけれど、
こんなにスキー大好きな人たちを目の前にすると、
オレ、、、
楽しんじゃいました~!!先週末の北海道は降雪に恵まれて、
なまらコンディションgoooooood!パウダーあり、整地あり、コブあり!
これぞ最高の研修会!?
でした(笑)
参加された皆さん、
今シーズンも楽しく愉快に爽快にスキーライフを充実させて行きましょう◎
ありがとうございました!!
- 2008/12/09(火) 01:04:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

土曜日の夜、
幼なじみの光雄が高砂台へ上がるのを祝いに、
札幌の某パーティーハウスへ行ってきた。
色々な結婚式に今まで出席したけど、
今回の結婚式は最高に良かった!
以前からこの結婚式についてネタを仕込んでた新郎光雄。
音楽や映像、パーティーの流れ、そして数々のサプライズは光雄本人の人柄が出ていてかっこ良かったな~◎
顔もかっこいいけど、
中身はもっとかっこいい光雄。
最高の結婚式というのに相応しい結婚式だったね!
俺はというと…
もう一度、結婚式をしたい気持ちにさせられちゃいました(笑)。
- 2008/12/01(月) 22:44:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

昨日まで金曜、土曜、日曜日と三日間で北海道札幌国際スキー場にてブロック研修会が開かれていました。
この研修会が開かれるといよいよ始まった!
という気持ちになり、
ようやく夏モードから冬モードへとももじゅんスイッチが移り変われます。
今回の研修会では、
北海道デモと強化指定選手の混合班を行いました。
講師は我満さん、山下イグザミナー、能登さんと俺。
我満さんの素晴らしい進行で進めて頂き、
最高の研修会になりました。
俺はみんなの真剣な目に、
なまら心を撃たれましたね◎
皆さんお疲れ様でした!
道大会でまた戦えるのを楽しみにしてます◎
ホワイトデポテクニカルキャンプ募集中!
まだまだ間に合います!
ご参加をお待ちしております!
お申し込みは下記のURLへ!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=white-depot
- 2008/12/01(月) 22:04:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2