先日、2年ぶりのキャンプへ行ってきた。
場所は浦臼という場所で、新十津川よりもちょっと札幌よりの位置。
鶴沼キャンプ場というところでオートとフリーの両方あるところだけれど、オートの方は予約しないとダメみたい。。。
そこは人気スポットとしても有名なところで、凄く綺麗な場所だし水洗トイレも完備されているよ。
沼にはスワンボートもあるので子供達はおおはしゃぎ!!
しかし、そう簡単に乗せるわけにはいかんと、あれやこれやと色々なことを手伝わせたり、言うこと聞かない子にはボート禁止条例を出すなり(笑)
何事も経験!!自分の心にそう言い聞かせながら子供達に指図して行く中、子供は子供なりに知恵を絞って頑張っていき、そしてその頑張っている姿が、これまた親心をくすぐるんだな~◎
キャンプは親子のコミュニケーションを取る場に最高のものだね!!
特にほとんど育児に関れない俺みたいな親父にしてみたら子供の成長も見ることが出来る願ったり叶ったりの大チャンスだ!!

良い子にしていたご褒美に念願のボートへ乗せてあげるとご覧の通り!!
・。・。・。
うれしそ~・。・。・。
一緒に行ったID家族さん、またいきましょ!!
スポンサーサイト
- 2008/07/30(水) 00:40:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨夜は西区スキー連盟の方達と念願の飲み会を開いていただいた。
西区スキー連盟とは二年前から雪上講習によんでもらっていて、楽しいスキーとスキーに関しての理論を論議しあっている仲。
昨夜も炸裂したね~~(笑)。
昨日はそのメンバーにプラスKSUKが参加。
スキーに対しての熱いトークをしてくれて、感心させられる部分がたくさんあった。
今シーズンももちろん優勝を取りに来ることだろうけど、少しでも競り合える位置まで俺が関れれば嬉しいこと。
さて、練習するのみですな◎
・・・と考えながら寝ると、なぜか早朝から目がさめて練習したい気分に・・・
そこで朝一、某公園にてツリス練習を金田智子デモとしてきました。
金田デモはというと・・・ツリスナショナルデモ!?といわんばかりの実力!!
ももじゅん認定証。。。差し上げちゃいました(笑)
そしてそして俺はというと・・・なまらへたっぴ~・。・。・。
見せられた物ではありません、、、
こりゃ~コソ練だな。
- 2008/07/27(日) 11:34:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は二年ぶりのビアガーデン

一緒に飲むのは口デモさんとマブいマブ男

既にスタートしている二人だが…
到着早々イッキをさせられそう(笑)
っていうか俺がしたいかも(笑)

帰ってきてからだと書き込む気力がなくなりそうなのでここで書き込んでおきましょう。
(笑)
なんぼ飲みたがりなんだべ

行ってきマッシュ

- 2008/07/25(金) 19:23:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いつも見て下さっている皆様。
本当にありがとうございます!!
前から実行しようと思っていたのですが本日より本名で書いていこうと思いますので
よろしくおねがいします!!
- 2008/07/23(水) 13:53:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
昨夜の電話は本当にビックリ!!
着信はKSUKからのもの。
もしもし・・・
受話器の向こうで、「俺だけどわかる?」
あきらかにKSUKの声ではないのははっきりと解ったが・・・
「だれ?」
「アキラだよ。」
・・・?
「佐々木明だよ。」
・・・
は!!!??
まじ??ビックリのあまり声にならない声を出し、一気に興奮してきたではないか~~!!
懐かしいのと嬉しいのとで会話も弾み話していると
「ちょっと待ってて。」
受話器を変わった先には女の人の声が・・・
「純平久しぶり~、たえだよ!」
んが!?!?アゴが外れそうなくらいまたまた
ビックリ!!
今、俺の受話器の向こうには・・・
冷静に考えてみると・・・
日本の日の丸を背負うアルペン界のエース
佐々木 明日本モーグル界の女王
里谷多恵全日本技術選2連覇
井山 敬介なんだ、
なんだ、
なんなんだ~~!!?
どれも日本のエースじゃねぇか~~!!
いったいぜんたいなんのイベントなんだ~!?
焼き鳥屋さんで飲んでるからと言い残し受話器を切るが、、、
当時の時刻、
午前0時気分はノリノリなのに足取りは重いのはこの時間のせいだろうか(笑)
我が道をゆく。
そんなみんなに会いたくて行ってきてしまった。。。

焼き鳥屋さんを出た後はカラオケニ次回!
みんなで熱唱して朝までコース・。・。・。
カラオケを出たとき辺りはご覧の通り、イエ~ィ!

楽しかった~~◎
けど仕事が・・・半分死にそうでした(笑)
- 2008/07/19(土) 23:29:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
映画、Life天国でまた君に会えたら、を昨夜に見てまして…
内容はウィンドサーフィンで世界の頂点を目指し手に入れた日本人の人生を再現したもの。
それを元に、俳優大沢たかおが主役で作られた映画。
感動ありの実話なので前から見たいと思っていた一本。
泣けた。
しかも号泣。。。
俺って涙腺がゆるいのね~・。・。・。
最終、クライマックス!
完全にのめり込み号泣している真っ最中の俺に一本の電話が…
こんなときに誰だ~!?
ガチャッ
相手はビックリする大物スキーヤー!
後ほどUPするのでお楽しみに~◎
- 2008/07/19(土) 12:02:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今回は二回目ということもあり、もの凄く人が集まってくれた!!
スキーを愛する人たちが終結して集まっている団体でみんな楽しんでフットサルを行っていた。

その中でも今回は全日本チャンピオンKSUKが登場!!
みんな喜んでいたのと学生なんかは少し緊張気味??(笑)
いい刺激になったみたい。。。
そんな人物が現れたのでは黙っていられないのがデポの鈴木さん。
試合に出て走り回っているかと思いきや、ひょっとした瞬間にカメラでKSUKを撮影!!
なんとま~忙しいこと。。。
今日の練習の中で一番動いてたね(笑)。
今度はあなたも参加してみては??
おもしろいよ~~!!!
- 2008/07/17(木) 23:23:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今日は休養日。
自分にとってやりたいことは山ほどあるけど、、、その気持ちをぐっとこらえて・・・
久しぶりに息子と思いっきり遊ぶぞ~~!!っということで・・・
そそくさ息子と朝飯を済ませ、ドラゴンボールごっこをして興奮冷めやらない内に自転車で某公園へ行ってきたのだが、後々後悔することとなる。。。
休日、天気良好ということもあってか朝野球・サッカー・ジョギングなどたくさんの人で溢れ返っていたのだが、、、
そんな中、息子は会う人会う人に挨拶回りをしていた。
実に我が息子ながら誇り高いことである。
しかし言って回っていたことがこれ↓
俺のおとう、孫悟空よりつえぇんだよ!お お おい、それは
挨拶じゃねぇ!!ばかやろ~~!!
当然ながらいきなりそんなことを言われるとみんな返答に困っていたのは言うまでもない・・・(笑)。
俺はサングラスをかけていたけどその奥で
・・・
ニヤリ
- 2008/07/13(日) 23:17:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
テレビっ子の俺。
今日は土曜プレミアムのホームレス中学生を。。。
中学生にして独り立ち。
衣食住もままならない14歳。
食べる物が無ければ水で満腹感を与え。。。
究極に追い込まれていく
ハングリードラマ!!人生のどん底から兄弟で難関をいくつも乗り越えていくストーリーはまさに俺の心に直球ストレート
ど真中。
その瞬間
号泣。。。。。。
この映画を見て率直に感じたこと・・・
・・・・・・・・・「人間、初心忘れべからず」・・・・・・・・・
何か新しいことを始めるとき。
この言葉を思い返していきたいです。
- 2008/07/12(土) 23:45:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
宮崎駿の映画、泣けるっす。。。
大ファンの俺ですが。
たった今、見終わりました、ゲド戦記。
いつも宮崎駿映画には夢と感想を与えてもらうね。
今回の映画もやっぱりいい味が出ていた。
そしていつもスタジオジブリの映画には人間本来の大切さを学ばせてもらっている。
幼い頃から見続けている宮崎駿映画だけど、一番すきな映画が風の谷のナウシカ。
これ、
なまら最高っす。
何回見たか解らないくらい見ている映画なんだけど、いつ見てもあの幼かった時期の気持ちに引き戻してくれるのがたまりまへんな~。。
当時、クリスマスでサンタさんに「風の谷のナウシカの乗り物をください」と紙に書いてツリーに引っ掛けておいたこともあったっけ・・・
(笑)サンタさん、困ったべね(笑)
いい年齢(トシ)して・・・といわれても宮崎駿の映画はこれからもず~っと見つづけるべし!
- 2008/07/12(土) 00:23:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
何なんだ!!この湿度の高い暑さは!!!!!
あ~、仕事をしていても想い通りに体が動かんではないか・・・
夏場は表仕事をしているため太陽様から逃げられないのだ。。。
しかし、人間も元を正せば動物。
晴天下、作業中に知らず知らずと日陰を本能的に探してしまうのはやはり動物だからなのだろう。。。
笑
笑笑こんなにあっつくなると多少お馬鹿になっちまうわ、、、
あ~、早く寒くならないかね~~・。・。・。
- 2008/07/09(水) 23:53:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日から始まったICIカスタムフェアー。
いよいよ冬に向けての準備がちゃくちゃくと進んできました。
来て下さった方々にはたくさんお話をしていただきありがとうございました。
カスタムフェアー、まだまだ続きます!!
お待ちしています!!
- 2008/07/05(土) 21:57:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1